2018年4月21日土曜日

爛漫の春に目醒めし邪悪なる者よ



季節の移ろいは休むこと無く、わたしのすぐ側にも爛漫の春が訪れた。悪臭番長も、冬の眠りから覚醒しているだろうか。







拙宅の庭、水仙やスズランの群落と寄り沿うように目醒めし悪臭番長、行者にんにく。近くの山の泉の畔から掘り上げてきた三つの球根が、数年を経て数十株まで増えるに至った。すべての葉を切ってしまうと二年ほどは眠りにつくと聞く。だから外側の葉を、少しだけ頂く。この写真は突っ込みどころ満載で、水仙、スズランと行者にんにくの誤食、すなわち食中毒で救急車を呼ぶための材料が揃っていることを示す。








さて、悪臭番長である。ざっと洗ってから水気を良く切る。お断りするがこれは水仙ではなく、行者にんにくである。







ぐふふふふ。生のまま醤油漬けにしておいたのである。二晩、三晩ほど冷蔵庫で休ませてある。香り立つ悪臭番長、降臨である。






この茎のところが柔らかくて美味極まる。まだ冬の間に、群落の上に籾殻を乗せておくと、陽が当たらず白く柔らかな茎が出る。それをすべて切り取って食したい、その誘惑と数年戦い続けているのだ。







コシヒカリの炊きたてめしをどんぶりに盛る。5年前なら、ジャンダルムのように高く盛ったことだろう。いまではわたしの胃袋には、これぐらいでいい。一方の岳友、工場長氏は富嶽のように、蓼科のように、いまでも盛り続けていることだろう。








行者にんにくで、一膳のめしをぺろりと平らげてしまった。その邪悪なる罠に陥ってしまったのである。

しかし、わたしのようにミドルともなれば加齢に拠る筋肉の減少が心配される。休みの朝は、たんぱく質をしっかり取りたい。肉だけを突くのも如何なものかと思案した結果、やむなく、もう一膳をどんぶりに盛る。









0 件のコメント:

コメントを投稿